【転載】作者:夏目龍頭(【公式公認PR】AI革命!?「キャラ」設定されたAIとチャットで会話!?:MoguChat モグチャット①)
こちらの記事を見つけてくださり、ありがとうございます🥰
日々、進化するAIを使いながら、AIと共に歩いていきたい夏目です😊
今回の夏目は、とある公式SNS宣伝員として参りました(`・ω・´)ゞ
ご縁に感謝です、貴重な経験をありがとうございます🥰
AIに画像生成をしてもらうのではなく、AIに「話し相手になってもらう」。
これはチャット式AI、例えばChatGPTやGeminiでも可能ですね。
ですが、今回ご紹介するアプリ、システムはなんと
AIにキャラクター設定を付ける
というものです。
( ^ω^)・・・???
それでは、ご紹介いたします🥰
皆様、MoguChat(モグチャット)ってご存じですか??
https://note.com/embed/notes/n73cc6a976e92
簡単にさっくり申し上げますと、
👑誰かが作成したAIキャラクターとチャットができる
👑自分が作成したAIキャラクターとチャットができる
人間が「AI」に「こういう設定のキャラクター」というのを入力し、AIはその「キャラクター」になりきって「会話」してくれる、そんなシステムなのです👀✨
百聞は一見に如かず、と言いますので夏目がまず既存のキャラクターとチャットしてみましたよ🥰
🔽ブラウザ版
ホーム画面には、沢山のキャラ設定された「キャラクター達」で溢れています🥰

こちら全部、「キャラ設定されたAI」達です👀✨
そこから、そうですね・・・👀
この方にしてみましょう!!

🔽高嶺美咲おねえさま
https://moguchat.ai/s/i0kt3zmvyt
夏目、男性になりきって、チャットしてみます✨
(たまにゲームで女性だけど男性キャラを選ぶ夏目氏)
別に女性同士でも構いません、自分自身も好きな設定付けてシチュエーションを楽しむのも一興だと思います🥰
スマホでもアプリインストールをすれば無料でできます🥰
夏目は文章を読むとかチャット、メールは大画面派(と言ってもPCのモニター笑)で確認したいタイプなので、ブラウザ版を使用しています。
冒頭、AI高嶺さんとの会話の「シチュエーション」から始まり、私達ユーザーは初手、「会話」を求められます。
※そこはやって欲しいので敢えて伏せておきますね。
最初の「一言」って、緊張しますね(●´ω`●)💦
そして、会話が進みこちら。
ピンク色がAI高嶺さんの発言です。

「おねえさま」設定だから、グイグイ色っぽく来られますねはい。
AI高嶺さんに「どんなお話を聞かせてくれるのかしら?」と聞かれ夏目氏、
「話かぁ、僕の話より、君の話が聞きたいかな?今日一日仕事で何をして、僕のことを一瞬でも考えたとかしてくれたのかなぁなんて」
いきなりさも恋人モード、かつ質問に対し質問で返すこの所業!
(すいません)
だって、私もあなたのこと、知りたいですからね?
すると、AI高嶺さんに
「あら、夏目 龍頭ったら、まるで恋人みたい。」
と言われ、
静かに、言及されるもさも慣れてるかのように流される。
独りで笑っておりました。
AIの方が上手です。
いや、夏目の駆け引きか、コミュニケーション能力が下手かい?
そうなんです。
こちら、ただのチャットではありません。
コミュニケーションの能力を必要とされます。
ゲームで言うなれば、恋愛シミュレーションゲームで「攻略」するための「選択肢」を、
自分の言葉で明記する
ことになります。
続いてこちら。
AI高嶺さんに「どんなパスタが好きか」と問われ、夏目氏、
実は、納豆パスタが好きなんだよね?知ってる?

他にも好きなパスタがあったのですが、最近ハマっている「納豆パスタ」を伝えてみました。
この変化球、AI高嶺さんはどう反応・・・、いえ、受け止めてしてくれるのでしょうか?

ギャップ萌え
夏目龍頭、洗練された男性
笑🤣
いやはや、凄く楽しんでおります。
こういう風にAIから設定付けられた「設定」に乗るのも良し、「はぁ?違うし!」と思っても、ガツンと否定はせずにこちらも受け止めて、実は僕こうなんだよねぇと伝えるのもいいかもしれませんね✨
確かに、相手はAIですが、
押し付ける言動
配慮に欠けた言葉
は、AIを通して、その裏側にいる「人間」に向けられているとお考え下されば、と🐳
AIチャットではありますが、作成したのは私達人間であり、必ず人間と対峙していることを忘れないで欲しいです。
こちらは、いざ自分で「キャラクター」を作成した際感じた気持ちです。
そうなんです、「自分」でも作れるんですよ?
自分好みのキャラクターが!!
👑自分の推しが作れる
👑アニメやゲームの世界観に自分もなりきって没入できる
👑自分もその世界の「キャラクター」となって、会話ができる
・・・と、ここまででも「キャーすごーい👀✨」なのですが、皆様、AIを使う上で、当たり前のようで実は当たり前じゃない要素を思い出してください~🥰
( ^ω^)・・・??
「画像生成AI」にしろ、「AI」と対峙する時って、結局のところ
英語
が一番なんですよね🥰
ですが、このMoguChat・・・
スゴイ日本語が流暢なんですよ💦✨
チャットしていて思わず、設定された「キャラクター」の雰囲気、口調でチャットしてくれるのです🥰
全世界のオタクたちよ、時は来た・・・。
https://note.com/embed/notes/n467b01733ac5
オタク歓喜の「個性派」キャラクターがいらっしゃるし、作れもできるこの時代・・・。
>べ、別に!?私はオタクじゃないし!!💦
( ^ω^)・・・フッ。
いいんですよ?
ここでは隠さなくて、いいんですよ???
恥ずかしがることはありません。
オタクは心が広く、優しい人達ばかりなのを知っています。
「オタク」という言葉は馬鹿にされやすいですが、そうではないと思う同士を尊敬し、応援します。
疲れたら、MoguChatやるのもよし、この記事でコメントするのも大歓迎です🥰
ダウンロード方法など、公式noteへ是非お立ち寄りください🥰
ここまで読んで下さりありがとうございました🥰
楽しんで頂けましたら、是非公式さんフォロー、応援もよろしくお願いします✨🥰
🔽公式note
🔽公式𝕏
(え?悪女転生シミュレーター!?縦読み漫画好き女性歓喜!!)
いつも、スキ、コメント、マガジン追加ありがとうございます🥰
おかげさまでこのようなご縁を頂きました🌟
どうぞ、夏目龍頭も、応援よろしくお願いいたします🥰
では、よきAIチャットライフを~💐